Red cat の数学よもやま話・新装開店

はてなダイアリー「Red cat の数学よもやま話」から徐々にこちらに移行していきます。

cardioid の陰関数表示

astroid に続いては cardioid の陰関数表示を.

cardioid は {r=a(1 + \cos \theta)} という極方程式によって与えられる平面曲線である.

(図は {a=2})

astroid のときと同じように {\mathbb{Q}[a, x, y, r, c, s]} の ideal

{\mathfrak{I}=\langle r - a(1 + c), x - rc, y - rs, r^2 - (x^2 + y^2)\rangle}

から {r, c, s} を消去すると陰関数表示が得られる.

Use QQ[a, x, y, r, c, s];
I := ideal(r - a * (1 + c), x - r * c, y - r * s, r^2 - (x^2 + y^2));
elim(r..s, I);

{- 2ax^3 + x^4 - a^2 y^2 - 2axy^2 + 2x^2 y^2 + y^4}
なる式を得る. 整理の仕方はいろいろあるが, 一例は {(x^2 - ax + y^2)^2 - a^2(x^2 + y^2)=0.}

astroid の陰関数表示

1 年振りでございました…orz

astroid という曲線をご存じであろうか.

{\left\{\begin{align}
x &= a \cos^3 \theta \\
y &= a \sin^3 \theta
\end{align}\right.}

というパラメーター表示を持つ曲線である.

(上図は {a=1})

これのよく知られた陰関数表示として {x^{\frac23}+y^{\frac23}=a^{\frac23}} があるが, 多項式じゃないから美しくない*1.

実は astroid にはれっきとした多項式による表示がある.

*1:と思うのはきっと私だけだ.

続きを読む

Möbius 関数の Dirichlet 母関数(その 2)

いよいよ Dirichlet 母関数の話.

{n = 1} から始まる系列 {\langle g_1, g_2, g_3, \dots\rangle} について
{\displaystyle \tilde{G}(z) = \sum_{n\geqslant 1}\frac{g_n}{n^z}}
Dirichlet 母関数という.

このとき, 二つの Dirichlet 母関数の積は, 系列のどのようなたたみ込みに相当するか調べると,
{\begin{align}
\tilde{F}(z)\tilde{G}(z)
 &= \sum_{l,m\geqslant 1}\frac{f_l}{l^z}\frac{g_m}{m^z} \\
 &= \sum_{n\geqslant 1}\frac{1}{n^z}\sum_{l,m\geqslant 1}f_l g_m [lm = n] \\
 &= \sum_{n\geqslant 1}\frac{1}{n^z}\sum_{d\backslash n}f_d g_{n/d} 
\end{align}}
であるから,
{\displaystyle h_n = \sum_{d\backslash n}f_d g_{n/d}}
というたたみ込みに相当していることがわかる.

さて, Möbius 関数の定義式
{\displaystyle [n = 1] = \sum_{d\backslash n}\mu(d)}
は, 系列 {\langle \mu(1), \mu(2), \mu(3),\dots \rangle} と定数系列 {\langle 1, 1, 1, \dots \rangle} のたたみ込みであると解釈できる. 定数系列 {\langle 1, 1, 1, \dots \rangle} の Dirichlet 母関数は {\zeta(z)} であるから
{\displaystyle \tilde{M}(z)\zeta(z) = \sum_{n\geqslant 1}\frac{[n = 1]}{n^z} = 1}
なので {\tilde{M}(z) = \zeta(z)^{- 1}.}

Möbius 関数の性質

Möbius 関数の性質についていくつか.

Möbius の反転公式

{\displaystyle
g(m) = \sum_{d\backslash m}f(d) \iff f(m) = \sum_{d\backslash m}\mu(d)g(\frac{m}{d})
}
左から右は
{\begin{align}
\sum_{d\backslash m}\mu(d)g(\frac{m}{d})
 &= \sum_{d\backslash m}\mu(\frac{m}{d})g(d) \\
 &= \sum_{d\backslash m}\mu(\frac{m}{d})\sum_{k\backslash d}f(k) \\
 &= \sum_{k\backslash m}\sum_{d\backslash(m/k)}\mu(\frac{m}{kd})f(k) \\
 &= \sum_{k\backslash m}\sum_{d\backslash(m/k)}\mu(d)f(k) \\
 &= \sum_{k\backslash m}[m/k = 1]f(k) = f(m),
\end{align}}
右から左は
{\begin{align}
\sum_{d\backslash m}f(d)
 &= \sum_{d\backslash m}\sum_{k\backslash d}\mu(k)g(\frac{d}{k}) \\
 &= \sum_{d\backslash m}\sum_{k\backslash d}\mu(\frac{d}{k})g(k) \\
 &= \sum_{k\backslash m}\sum_{d\backslash(m/k)}\mu(d)g(k) \\
 &= \sum_{k\backslash m}[m/k = 1]g(k) = g(m).
\end{align}}

Möbius 関数の具体的な値

Möbius 関数は乗法的であるから, 素数 {p} に対する {\mu(p^k) (k\ge 1)} の値が分かればよい. 定義により
{\mu(1) + \mu(p) + \dots + \mu(p^k) = 0}
かつ {\mu(1)=1} であるから
{\mu(p^k) = - 1\ (k = 1), 0\ (k \gt 1).}

Möbius 関数の Dirichlet 母関数(その 1)

母関数ネタの締めに, Möbius 関数の Dirichlet 母関数なるものを求めてみたい. 今回はそのための準備.

正の整数を引数とする関数 {f}
{f(1) = 1, f(m_1 m_2) = f(m_1)f(m_2)\ (m_1\perp m_2)}
を満たすとき, {f}乗法的であるという.

{\displaystyle g(m) = \sum_{d\backslash m}f(d)}
なる関係式があるとき, {f} が乗法的ならば明らかに {g} も乗法的であるが, 実はその逆が成り立つ. 実際 {1 = g(1) = f(1)} が成り立つから, 帰納法の基底は成り立つ.
{m\gt 1} とし, {m_1\perp m_2, m_1 m_2\lt m} ならば {f(m_1 m_2) = f(m_1)f(m_2)} が成り立っているものとする.
{m_1 m_2 = m} のとき
{\begin{align}
g(m_1 m_2)
 &= \sum_{d\backslash m_1 m_2}f(d) \\
 &= \sum_{d_1\backslash m_1}\sum_{d_2\backslash m_2}f(d_1 d_2) \\
 &= \sum_{d_1\backslash m_1}\sum_{d_2\backslash m_2}f(d_1)f(d_2) - f(m_1)f(m_2) + f(m_1 m_2) \\
 &= g(m_1)g(m_2) - f(m_1)f(m_2) + f(m_1 m_2)
\end{align}}
であり, {g(m_1 m_2) = g(m_1)g(m_2)} であることから {f(m_1 m_2) = f(m_1)f(m_2)} が導かれる.

さて, Möbius 関数 {\mu(m)}
{\displaystyle \sum_{d\backslash m}\mu(d) = [m = 1]}
で定義する. この式の右辺は明らかに乗法的であるから, Möbius 関数も乗法的であることがわかる.

母関数を用いた種々の技法(その 5)

前回の一般化.


{\begin{align}
\frac{1}{(1 - z)^{x + 1}} &= \sum_n (- 1)^n{- x - 1 \choose n}z^n \\
                          &= \sum_n {x + n \choose n}z^n
\end{align}}
から始める. 両辺を {x}微分すると, 左辺は {e^{- (x + 1)\ln(1 - z)}} と書き換えられるので, {\displaystyle \ln\frac{1}{1 - z}} が因子として現れる. 右辺の {\displaystyle{x + n \choose n}} は分子が {(x + n)\dots(x + 1)} であり, これを {x}微分することになるので, 結果としては {\displaystyle{x + n \choose n}}微分{\displaystyle{x + n \choose n}}
{\displaystyle \frac{1}{x + 1} + \dots + \frac{1}{x + n} = H_{x + n} - H_x}
の積となる. ここで {H_{x + n} - H_x}{x} が非整数のときにも意味を持つことに注意すること. 結局
{\displaystyle \frac{1}{(1 - z)^{x + 1}}\ln\frac{1}{1 - z} = \sum_n (H_{x + n} - H_x){x + n \choose n}z^n}
が得られたことになる. この式で {x = 0} と置けば前回導いた式が得られる.